リミテカードレビュー 多色、無色、ほか
2016年7月14日 Magic: The Gatheringメインディッシュは最後にとっておきました。
合体、変身、現出などなど、、、
【 多色 】
血の間の僧侶✴︎✴︎✴︎
能力発動条件がやや厳しい
復讐作戦✴︎✴︎
5マナが重いが、あとはクロック入れば勝ちはすぐそこ。
ギサとゲラルフ✴︎✴︎✴︎✴︎
本体がそれなりに強い上に能力がいかん。アドマックス。
残忍な剥ぎ取り✴︎✴︎✴︎
弱くはない。弱くはないがデッキを選ぶ。
優雅な鷺の勇者✴︎✴︎✴︎✴︎
ダメージレースぶっ壊すマン。どこから出ても強い
気まぐれな霊✴︎✴︎
リミテでは活躍の場は限られそう。
嘆き細工✴︎✴︎✴︎
3マナ3/2速攻は破格。後半高揚から出てフィニッシャーにもなる
騎乗追撃✴︎✴︎✴︎
限定除去。トドメの一撃にも。
呪文捕らえ✴︎✴︎✴︎✴︎
書いてあることがおかしいマン。単に2/3飛行でもつよい。
実地研究者、タミヨウ✴︎✴︎✴︎✴︎
マイナスからプラスでどれだけアド取られるか。あきらめヨウ
【 無色 】
甚だしい大口✴︎✴︎✴︎✴︎
ドレイン能力が素晴らしい。
州民を滅ぼすもの✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
おっことぬし様。オーバーラン。5ターン目に打ててゲーム終わるレベルのエンドカード。
膨らんだ意識曲げ✴︎✴︎✴︎✴︎
5ターン目くらいに通せば相手の除去とフィニッシャーを捨てさせれるかも。
溺墓のビヒモス✴︎✴︎✴︎
硬いカニ。バットリで相手の大型打ち取れる。
老いたる深海鬼✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
バットリで打ち取るもよし、ブロッカーどかして返しで勝利。
約束された終末、エムラクール✴︎✴︎✴︎✴︎
唱えたらまあ勝ち。
永遠の災い魔✴︎✴︎✴︎✴︎
3マナ3/3で強い。除去しにくい。
忌まわしい群れの存在✴︎✴︎✴︎
コストの割にサイズが微妙。
絡み草の闇潜み✴︎✴︎✴︎
現出多色なのがマイナス。能力は強い。
自然もどき✴︎✴︎✴︎
6/5はデカイ。なにか割れたら最高。
厄介な船沈め✴︎✴︎✴︎✴︎
殺害を手札に戻しまーす。それはあかんと思います。
不憫なグリフ✴︎✴︎✴︎✴︎
不憫どころかベストコモン。え?マジでコモン?オマケがドロー能力なのはやり過ぎじゃないか?
【 両面 】
罪からの解放者✴︎✴︎✴︎
やや能力が悠長な気がする。
単体騎手✴︎✴︎✴︎✴︎
裏返ってから本気出す。装備やエンチャント、パンプでさっさと変身しよう。
詮索好きのホムンクルス✴︎✴︎
そんなにスペルだらけの構成にはできないと思うの。
完成体の講師✴︎✴︎✴︎✴︎
変身前の本体がすでに強い。変身したらゲームエンド。
白髪混じりの釣り人✴︎✴︎✴︎
無色のクリーチャーが落ちるかどうか。変身後はゲーム決める能力あり。
ヴォルダーレンの下層民✴︎✴︎✴︎✴︎
ゾンビで組めば変身も出来そうな。3体生贄はだいぶ強い。
嵐の伝道者✴︎✴︎✴︎
マナクリ的なブーストつき。普通に3マナ2/3で悪くはない。
燻る狼男✴︎✴︎✴︎
変身前のサイズがやや微妙。
ヴィルディン群れの除け者✴︎✴︎✴︎✴︎
変身前から5マナ4/4トランプルとデカイ。変身後はもっとでかく、アタック+パンプしまくりでゲーム終わる
ケッシグをうろつくもの✴︎✴︎✴︎✴︎
貴重な1マナアタッカー。3/2と相討ち取れる。変身あるため無駄にならない。
けたたましく吠えるもの✴︎✴︎✴︎
うまく殴れる場をつくれれば強い。
絡み爪の人狼✴︎✴︎✴︎
正直緑にしてはワンサイズ足りない。
ウルヴェンワルドに囚われしもの✴︎✴︎✴︎
マナクリが貴重な存在。しかも変身後は戦力
爪の群れのウルリッチ✴︎✴︎✴︎✴︎
1度変身したらかなりの盤面崩壊。
謎の石の断片✴︎✴︎✴︎
変身後強くない?4点クロックとか酷い。
【 アーティファクト 】
聖戦士の盾✴︎
つけるコストが重い
信者の杖✴︎✴︎
+2はかなりの補正。
荒地這い✴︎✴︎(高揚なら✴︎✴︎✴︎)
最低限のサイズ。
霊動カカシ✴︎✴︎
4マナ4/4はいいけど後続の展開を阻害するのはいかん
狼の試作機✴︎
ガリガリマッドネスするデッキとかなら、、、どうかな。
処刑者の大包丁✴︎
いい加減重い。
魂分離機✴︎
やることが悠長。
縫い氏の移植✴︎✴︎
警戒持ちがたくさんいれば。もしくはブロッカーにつける防御型デッキで。
テラリオン✴︎✴︎✴︎
色事故防止はリミテのキモ。デッキ圧縮にも。
血に飢えた斧✴︎✴︎
攻める展開ならかなり強い。大概の生物がマストブロックに。
【 土地 】
ガイアー岬の療養所✴︎✴︎✴︎
マッドネスデッキにいれれば脳汁
ネファリアのアカデミー✴︎
サイドボードでいれることもある。
【 合体 】
折れた翼、ギセラ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
除去出来なかったら負ける。
消えゆく光、ブルーナ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
7マナは肯定される環境だと思う。5/7飛行警戒は完全に場を制圧する。
墓ねずみ✴︎✴︎
ただの2/1。接死はどこにいった?
夜深の死体あさり✴︎✴︎
5マナ3/3だと心もとない。合体パンチ出来たら結構強い。
ハンウィアーの要塞✴︎✴︎✴︎
能力つきの土地なので弱いわけない
ハンウィアー守備隊✴︎✴︎✴︎✴︎
一度でも殴れればかなりの優位な場に。レアなので合体は難しいが無事合体出来たらそのまま押し切れそう。
合体、変身、現出などなど、、、
【 多色 】
血の間の僧侶✴︎✴︎✴︎
能力発動条件がやや厳しい
復讐作戦✴︎✴︎
5マナが重いが、あとはクロック入れば勝ちはすぐそこ。
ギサとゲラルフ✴︎✴︎✴︎✴︎
本体がそれなりに強い上に能力がいかん。アドマックス。
残忍な剥ぎ取り✴︎✴︎✴︎
弱くはない。弱くはないがデッキを選ぶ。
優雅な鷺の勇者✴︎✴︎✴︎✴︎
ダメージレースぶっ壊すマン。どこから出ても強い
気まぐれな霊✴︎✴︎
リミテでは活躍の場は限られそう。
嘆き細工✴︎✴︎✴︎
3マナ3/2速攻は破格。後半高揚から出てフィニッシャーにもなる
騎乗追撃✴︎✴︎✴︎
限定除去。トドメの一撃にも。
呪文捕らえ✴︎✴︎✴︎✴︎
書いてあることがおかしいマン。単に2/3飛行でもつよい。
実地研究者、タミヨウ✴︎✴︎✴︎✴︎
マイナスからプラスでどれだけアド取られるか。あきらめヨウ
【 無色 】
甚だしい大口✴︎✴︎✴︎✴︎
ドレイン能力が素晴らしい。
州民を滅ぼすもの✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
おっことぬし様。オーバーラン。5ターン目に打ててゲーム終わるレベルのエンドカード。
膨らんだ意識曲げ✴︎✴︎✴︎✴︎
5ターン目くらいに通せば相手の除去とフィニッシャーを捨てさせれるかも。
溺墓のビヒモス✴︎✴︎✴︎
硬いカニ。バットリで相手の大型打ち取れる。
老いたる深海鬼✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
バットリで打ち取るもよし、ブロッカーどかして返しで勝利。
約束された終末、エムラクール✴︎✴︎✴︎✴︎
唱えたらまあ勝ち。
永遠の災い魔✴︎✴︎✴︎✴︎
3マナ3/3で強い。除去しにくい。
忌まわしい群れの存在✴︎✴︎✴︎
コストの割にサイズが微妙。
絡み草の闇潜み✴︎✴︎✴︎
現出多色なのがマイナス。能力は強い。
自然もどき✴︎✴︎✴︎
6/5はデカイ。なにか割れたら最高。
厄介な船沈め✴︎✴︎✴︎✴︎
殺害を手札に戻しまーす。それはあかんと思います。
不憫なグリフ✴︎✴︎✴︎✴︎
不憫どころかベストコモン。え?マジでコモン?オマケがドロー能力なのはやり過ぎじゃないか?
【 両面 】
罪からの解放者✴︎✴︎✴︎
やや能力が悠長な気がする。
単体騎手✴︎✴︎✴︎✴︎
裏返ってから本気出す。装備やエンチャント、パンプでさっさと変身しよう。
詮索好きのホムンクルス✴︎✴︎
そんなにスペルだらけの構成にはできないと思うの。
完成体の講師✴︎✴︎✴︎✴︎
変身前の本体がすでに強い。変身したらゲームエンド。
白髪混じりの釣り人✴︎✴︎✴︎
無色のクリーチャーが落ちるかどうか。変身後はゲーム決める能力あり。
ヴォルダーレンの下層民✴︎✴︎✴︎✴︎
ゾンビで組めば変身も出来そうな。3体生贄はだいぶ強い。
嵐の伝道者✴︎✴︎✴︎
マナクリ的なブーストつき。普通に3マナ2/3で悪くはない。
燻る狼男✴︎✴︎✴︎
変身前のサイズがやや微妙。
ヴィルディン群れの除け者✴︎✴︎✴︎✴︎
変身前から5マナ4/4トランプルとデカイ。変身後はもっとでかく、アタック+パンプしまくりでゲーム終わる
ケッシグをうろつくもの✴︎✴︎✴︎✴︎
貴重な1マナアタッカー。3/2と相討ち取れる。変身あるため無駄にならない。
けたたましく吠えるもの✴︎✴︎✴︎
うまく殴れる場をつくれれば強い。
絡み爪の人狼✴︎✴︎✴︎
正直緑にしてはワンサイズ足りない。
ウルヴェンワルドに囚われしもの✴︎✴︎✴︎
マナクリが貴重な存在。しかも変身後は戦力
爪の群れのウルリッチ✴︎✴︎✴︎✴︎
1度変身したらかなりの盤面崩壊。
謎の石の断片✴︎✴︎✴︎
変身後強くない?4点クロックとか酷い。
【 アーティファクト 】
聖戦士の盾✴︎
つけるコストが重い
信者の杖✴︎✴︎
+2はかなりの補正。
荒地這い✴︎✴︎(高揚なら✴︎✴︎✴︎)
最低限のサイズ。
霊動カカシ✴︎✴︎
4マナ4/4はいいけど後続の展開を阻害するのはいかん
狼の試作機✴︎
ガリガリマッドネスするデッキとかなら、、、どうかな。
処刑者の大包丁✴︎
いい加減重い。
魂分離機✴︎
やることが悠長。
縫い氏の移植✴︎✴︎
警戒持ちがたくさんいれば。もしくはブロッカーにつける防御型デッキで。
テラリオン✴︎✴︎✴︎
色事故防止はリミテのキモ。デッキ圧縮にも。
血に飢えた斧✴︎✴︎
攻める展開ならかなり強い。大概の生物がマストブロックに。
【 土地 】
ガイアー岬の療養所✴︎✴︎✴︎
マッドネスデッキにいれれば脳汁
ネファリアのアカデミー✴︎
サイドボードでいれることもある。
【 合体 】
折れた翼、ギセラ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
除去出来なかったら負ける。
消えゆく光、ブルーナ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
7マナは肯定される環境だと思う。5/7飛行警戒は完全に場を制圧する。
墓ねずみ✴︎✴︎
ただの2/1。接死はどこにいった?
夜深の死体あさり✴︎✴︎
5マナ3/3だと心もとない。合体パンチ出来たら結構強い。
ハンウィアーの要塞✴︎✴︎✴︎
能力つきの土地なので弱いわけない
ハンウィアー守備隊✴︎✴︎✴︎✴︎
一度でも殴れればかなりの優位な場に。レアなので合体は難しいが無事合体出来たらそのまま押し切れそう。
コメント